Blog記事一覧 > kamitsumaの記事一覧

土踏まず②(ハイアーチ)

2020.09.20 | Category: 今日の健康情報

ハイアーチとは足の甲が極端に高く、なってることから甲高と呼ばれています。

症状としては…
 ①足底筋膜炎
 ②足関節捻挫
 ③足趾変形
 ④足のたこ
 ⑤シンスプリント
足の前側とカカトに負担がかかるのでふくらはぎや足の裏が疲れやすくなります。
また、歩く衝撃が吸収できず、膝や腰にも負担がかかるようになり、身体に不調をきたすようになります。

ハイアーチでお困りでしたら、かみつま接骨院にご相談ください‼️

かみつま接骨院 上野😊

土踏まず①(足底アーチ)

2020.09.16 | Category: 今日の健康情報

足裏(土踏まず)には①外側縦のアーチ、②内側縦のアーチ、③横のアーチ形状があります。
その①〜③のアーチが前後方向、左右方向、水平回転方向の姿勢制御機能を果たしています。
またアーチ形状がバネのように作用することで、足にかかる衝撃を緩和させる役割もあります。
土踏まずにあるアーチが下がると偏平足・開張足・足底筋膜炎(足底腱膜炎)・モートン病・外反母趾・足が疲れやすいなどのトラブルが生じやすくなります。
土踏まずがないや!と簡単に片付けず、気になるようでしたら、かみつま接骨院にご相談ください!
次回は、土踏まずバッチリよ👌めちゃくちゃ土踏まずがあるもん❗️という、甲高(ハイアーチ)のお話しです。
かみつま接骨院 上野😊

外反母趾とは

2020.09.16 | Category: 今日の健康情報

今回の健康情報は、かみつま接骨院にも多く来院される外反母趾についてのお話です。
外反母趾とは、足の親指が小指側に曲がり「く」の字のように変形してしまうものです。
親指の付け根が腫れたり、痛みを伴うため、歩く際に支障をきたす状態になってしまいます。
関節リウマチの合併症として生じることもありますが、原因としてはハイヒールなどの先の細い靴や遺伝的影響があります。
足の形や足の指の靭帯・筋肉の緩みや弱さなどによる軟部組織のアンバランスなども考えられます。

次回は外反母趾に関係する土踏まずのお話しになります。
足でお困りの時は、かみつま接骨院にご相談ください‼️

かみつま接骨院 上野😊

熱中症対策に酸素カプセル❗️

2020.08.13 | Category: 今日の健康情報

今週に入り暑い日が続いてますが、皆さん体調管理はいかがでしょうか?
かみつま接骨院は、コロナ対策と熱中症対策にチカラを入れております。
今回は、熱中症対策に酸素カプセルをご紹介致します。

酸素カプセルは、溶解型酸素を体内に取り込む事により細胞の働きが活発になり、代謝がアップし疲労やだるさの原因となる血中乳酸を分解・除去する働きがあります。
よって、疲労回復や夏バテの防止、熱中症対策に高い効果を発揮します❗️

また不眠、ケガの早期回復にも効果があるので、普段からご利用されることをお勧めいたします‼️

かみつま接骨院 上野😊

交通事故について

2020.06.14 | Category: お知らせ,交通事故について

自賠責保険は、交通事故の被害者を救済するためにある補償制度です。
自動車やバイクを運転する場合に必ず加入しなくてはならない強制保険ですので、未加入である人はほとんどいません。
交通事故の被害に遭われた方は、加害者の加入している自賠責保険から補償を受け、実費0円で施術を受け始めることが可能です。
自賠責保険からは、施術費や交通費、慰謝料などの補償が支払われますが、なかでも慰謝料の算定には実施術日数が深く関わってきます。
痛みや強張りの症状に対して、定期的に薬剤の投与を受ける事も大切です。また合わせて患部に対してより効果的な施術を行う事もお勧め致します。

かみつま接骨院は、下條整形外科との連携がとれますので、交通事故に遭われた場合はご相談下さい‼️

かみつま接骨院 上野😊

酸素カプセルで コロナウイルスに負けないように 免疫力を最大限に高めましょう!

2020.05.03 | Category: 今日の健康情報

当院では、自己免疫力を高めコロナウイルスに負けない身体作りとして酸素カプセルをオススメしています!

現在コロナウイルス対策期間中で
30分 1500円にて酸素カプセルがお試し頂けます!
酸素カプセルにはコロナウイルス対策以外にも
以下のような効果があります。

【酸素カプセルの効果】

①睡眠不足・ストレスの解消
酸素によって脳への血流が増えると副交感神経が優位になりリラックスした状態になります。
リラックスした状態になるとぐっすりと眠ることができ、心身ともにリフレッシュになります。
イライラや倦怠感を解消してくれます。

②脂肪燃焼効果
食事制限や運動で努力しても痩せにくい人は酸素不足が原因かもしれません。酸素には糖や脂肪を燃やす効果があるため、ダイエットには酸素が必要不可欠なのです。酸素カプセルでは全身から酸素を吸収するため即効性も期待できます!寝ているだけなのに有酸素運動と同じ効果を得られるので、楽にダイエットができます。

③ケガの回復・自己治癒力の向上
骨折や筋肉・靭帯の損傷など、ケガの患部は細胞の再生にはたくさんの酸素を必要とします。酸素供給により新陳代謝を高めることで炎症を抑え、細胞の再生時間を短縮します。常日頃からスポーツに親しんでいる方ほど、効果が高いです。

④アンチエイジング&美肌
一般的に皮膚は酸素が一番行き届きにくい場所といわれています。紫外線でダメージをうけているお肌はシミやシワに変わりやすいですが、酸素を体内に取り入れることで毛細血管をたどってお肌にハリを与えてくれ老化を防ぐことができます。酸素ボックスから出た時にお肌が血色がよくなりますので効果を感じやすいです。

⑤肉体疲労の回復!
疲れ、痛み、だるさの原因となる疲労物質の正体は乳酸です。酸素はたまった乳酸を分解し体外へ除去してくれる働きがあるため、早く疲労を回復することができます。また血流が良くなるため、コリやだるさが解消されやすくなります。

酸素カプセルだけ体験してみたい!という方も
入れますので、ご希望がありましたら
ご予約お待ちしておりますので、お電話下さい!

かみつま接骨院  中山

新型コロナウイルスについて

2020.04.06 | Category: お知らせ

平素より、かみつま接骨院をご利用いただき、ありがとうございます。

患者様に安心してご利用いただくため、当院では
感染予防対策を実施しております。

◇当院での取り組み

1.当院スタッフの検温実施
2.正しい手洗いの徹底、施術毎に手指消毒の実施
3.施術毎、ベッド•枕のアルコールスプレー消毒

◇来院して頂く患者様へのお願い

○来院時の手指消毒
受付付近にアルコール消毒液を設置しております。
受付時、手指消毒のご協力お願い致します。

ご面倒をお掛け致しますが、すべての患者様が安心して来院し、施術を受けられるよう当院スタッフも尽力させていただく所存です。
ご理解、ご協力を賜りますようお願い申しあげます。

かみつま接骨院 中山

交通事故のご相談

2020.04.06 | Category: お知らせ,交通事故について

本日は、4月になり自動車より`自転車´での交通事故が増加すると言われてます。
残念ながら、気をつけていらっしゃっても交通事故は、ある日突然起こるものです。
思わぬ怪我や不調に、被害者の方はとても大変苦しい思いをされることでしょう。
交通事故では、どなたも身体に強い外力と衝撃を受けることになります。
身体に受けた衝撃によって骨格にゆがみやズレが生じると、お身体のあらゆるところに痛みや不調をきたしてしまいます。
かみつま接骨院は、整形外科と連携をはかり、症状を原因から取り除いていきます!
下妻市で唯一整形外科と密に連絡が取れ、リハビリテーションの相談までできる接骨院が、かみつま接骨院となっております。
ご相談もお伺いいたしますので、お困りの時はご連絡下さい!

かみつま接骨院 上野

冷え性

2020.03.13 | Category: 今日の健康情報

冷え性とは、手足の末端が冷えて体温がなかなか戻らなくなる症状です。
特に寒い冬の季節は、冷え性でお辛い思いをされる方が多い傾向にあります。どんなに外側から温めても、結局いつの間にか手足が冷えてしまう…

冷え性の原因は、自律神経の乱れにあると考えられます。
自律神経は、我々人間が生きる上で最低限必要な生命活動を担う重要な神経であり、活動時に活発化する「交感神経」と休息時に活発化する「副交感神経」で成り立っています。
この双方の働きに乱れが生じると、体温調節の機能が滞り、手足の先へ十分な血液が送られなくなってしまいます。その結果起こるのが、冷え性の症状です。
冷え性でお悩みがありましたら、かみつま接骨院にご相談下さい!

かみつま接骨院 上野

高齢者特有の骨折 橈骨遠位端部骨折

2020.02.06 | Category: 今日の健康情報

今回は高齢者の方に多い骨折の橈骨遠位端部骨折のお話です

この骨折は転倒時に手をついて起こることが多く、手のつき方により骨折の呼び方や症状が変わります。手のひらから着いた場合はコーレス骨折、手の甲から着いた場合はスミス骨折と呼ばれています。

症状は、高度な腫脹が前腕遠位端部から手関節部・手部にかけて出現し、受傷数時間後には手指にまで腫脹がみられます。安静時でもズキズキするような痛みがみられ、患部への限局性圧痛がはっきりとみられます。手のひらを上に向ける運動や手で物を握る、親指と人差し指で摘まむ動作に運動制限などの障害が出現します。

処置としては必要な場合に整復動作を行い、その後患部の固定を行います。(医師の同意を得た後に行います)固定後は手指等の拘縮予防のために指の運動を翌日から開始させ、循環の改善を含めたリハビリを行います。約4~5週間で骨癒合を認め固定を徐々に外し、手首を中心に温熱療法・運動療法を行います。高齢者の方の場合は肩・肘関節に拘縮が発生しやすい為積極的な運動が必要となります。

骨折の中でも比較的発生しやすいものになります。
転んで手を着いてから手首が腫れて痛む時などは
ご連絡下さい!

かみつま接骨院  中山