Blog記事一覧 > 2019 7月の記事一覧
本日のテーマは【有痛性外頸骨】です。
外頸骨とは過剰骨といわれるもので、本来、身体内になくてもいいとされている骨のことです。その名前の通り過剰(余分)な骨とされています。
発症部位は、足の土踏まずの内側あたりにある舟状骨といわれる骨に痛みが出現し、10~15歳くらいの女性に多く、その原因として運動量の増加や体重の増加で徐々に痛みが出現するといわれています。また偏平足の人に発症が多いのも特徴です。
症状として、運動時の痛みはもちろん、足部の内側(舟状骨部)に隆起が出現し、その部分が圧迫されたり、舟状骨に付着する筋が存在する下腿部をストレッチされると痛みを訴えます。
施術方法は、運動制限を行い患部を安静にすると共に、足部のアーチを補助するテーピング・サポーターなどを使用したりストレッチなどリハビリをすることです。
かみつま接骨院 中山
本日の かみつま接骨院は、下條整形外科のカンファレンスに参加させて頂きました‼️
スポーツ外傷による頚部疾患のお話とリハビリテーション、また日常生活へのアドバイス等をご講義頂きした‼️
遅くまで、ありがとうこざいました😊
次回も ご指導よろしくお願い致します✨